No.255 IT人としての「あり方」

ITに初めて触れる人は、
何をどう勉強すればよいか悩むかもしれません。
コンピュータの歴史?
2進法の計算?
AIとかIoTの仕組み?
パソコンの組み立て方?
アルゴリズムの理論?
アプリの開発手順?
どんな分野でも同じだと思いますが、
もしこれからある程度長い期間をもって
ITの仕事に携わりたいというのであれば
それなりに体系的な勉強をするのが望ましい。
とは言っても具体的に何をすればいいのか。
一つの方法としては、将来的に目指す立ち位置を決める。
例えば「IT戦略を立てられるようになる」とか
「IT施策の評価ができるようになる」とか
「ITの先端技術を開発できる」とか
「プロジェクトマネジメントの第一人者になる」など。
実際、ベテランの世界を見ても、
あらゆる分野を全方位的に極めている人というのは
なかなかいないものです。
自分が好きになれそうな分野を早めに見定めて、
既にその地位にいる先達から教えを乞うこと。
これがうまくできれば有意義な修行ができるはずです。
もし途中でこの道じゃないと思ったら方向転換です。

#B面はこちら

ITのヒント

関連記事